梅雨時期にワイパーを変えて安全にお車に乗りましょう

query_builder 2022/06/09
ブログ
210318_06

関東も梅雨入りしてワイパーを頻繁に使うようになりましたが、皆様のお車はちゃんと雨を拭き取れていますか?

ワイパーは消耗品です。早めに交換して梅雨時期も安全に走行しましょう。

bosch

フラット型のワイパーです。ワイパーのラバー部分とフレームが一体になっているタイプでワイパー全体に均一に圧力がかかるので拭きムラが起きにくいワイパーです。

輸入車に多く使われているタイプで純正部品では前側のワイパーは左右セットで販売のみで1万円以上かかる場合も、、、。

社外品であれば、左右別で交換でき金額も少額で交換できます。

img_detail3

一般的なトーナメント型のワイパーに使用するワイパー替えゴムです。ラバー部のみの交換ですので安価で交換可能です。

ラバー部にシリコンコーティングを施して撥水効果が得られるものもあります。

parts-conveni_am-01259

トーナメント型を使用していて替えゴムを交換しても拭きムラが残ってしまうときは、ワイパーブレード一体で交換することをおすすめします。

拭きムラや拭き残しの原因はゴムの劣化が一般的ですが、ワイパーブレードのフレーム自体が摩耗してガタができてワイパーをしっかりとガラスに押し付けられないときがあります。

数年に1度は交換してみてはいかがでしょうか?


shutterstock_511157593

雨の日は視界が遮られ運転しにくい状態です。少しでも運転中のストレスを解消するためにもこまめなワイパーの点検、清掃、交換をしましょう。

NEW

  • 中古車オークションや業販でもお車をご用意しています。

    query_builder 2022/06/23
  • ボルボ V40 D4SE が入荷いたしました。

    query_builder 2022/06/17
  • トヨタ ランドクルーザー80(マッドグレー全塗装 角目四灯換装)が入荷しました。

    query_builder 2022/06/17
  • 梅雨時期にワイパーを変えて安全にお車に乗りましょう

    query_builder 2022/06/09
  • トヨタ エスクァイア 福祉車両 スローパー をご納車いたしました。

    query_builder 2022/05/26

CATEGORY

ARCHIVE